Cometのブログ

コメットの備忘録です。ツーリング行ったり、写真撮ったり、なんかやったことを書いてます。

ENDURISTAN XSベースパック6.5Lを購入 KTM 690ENDURO R

こんにちは、コメットです。

林道ツーリングをするようになって、カメラ以外に持ち運ぶ荷物が増えたので日帰り、1泊ぐらいできそうなバッグを購入することにしました。

 

ちょうど、JAPEXで返品交換無料キャンペーンをやっていたので気になっているバッグを注文して実際選ぶことにしました。

japexstore.net

候補に挙がったのは、

・XSベースパック6.5L

・XSベースパック12L

・パニアトッパーS

どれも汎用性がある商品だったのですが、

パニアトッパーのフックは自分のバイクに引っ掛けるところが見当たらず断念。

ベースパックは取り付けは問題なさそう(後で問題発生)でだったので容量をどちらにするかで6.5Lになりました。

6.5Lはカッパ、工具類を収納できる余裕があり日帰りにはちょうどいい大きさ。

下着と靴下も押し込めれば入れれるので日帰りも大丈夫なサイズ感でした。

12Lにすればさらに余裕はうまれる、ソフトバッグなので常に型が崩れた状態になりそうだったので辞めました。

荷物が増えて必要になったら買おうかな。

 

で、さっそく取り付けして走行テストでもしようかと思ったところ付属のバックルがリアキャリアの穴に入らないことが発覚。。。

取り付け場所の変更を考えたり…

Xではバックルからベルトを1度外す案をいただいたりしました。

そしてリアキャリアにベルトを通すことに成功。

ただ、ベルトとバックルの分離はできなくはないけど、末端処理が折返しになっているので外すときに引っ掛かり少しめんどくさい…

 

脱着しやすいように付属のベルトぶった切ろうとしたとき、バッグの横にベルトが通りそうな場所を発見。

そして写真のタイプのバックル(名称がわからない)のベルトが1本余っているのを思い出しました。

バックルの反対側は何もついてないので問題なく、リアキャリアの穴に入れることができました。

早速、バッグをキャリアに取り付け。

無事に取り付けることができました!!

しっかり取り付けできたので、バッグもほぼ動くことなく固定できました。

30分くらい走行もしましたが問題ありませんでした。

690は給油口が後ろにあるので、リア側に積載すると給油口が隠れてしまうのですが、バックル一つ外すだけでアクセスできたので問題なさそうです。

これで、工具類の重みから解放されて快適な林道ツーリングができると思うととても楽しみです(#^.^#)

 

ではまた!

千葉林道ツーリング

こんにちは。コメットです。

 

今回は千葉へ林道ツーリングへ行ってきました。

関東でも雪が降ったりした影響でまた山間部は雪が残っているかもしれないので暖かい千葉へ。

久しくダートを走っていなかったので慣らしながらゆっくり走ってきました。

 

まず向かったのは、東奥野線。ここからもみじロードへ抜けていきます。

いい感じのダートだ!と思ったら通行止めになっていました…

なので保田見線からもみじロードを目指します。

保田見線は去年走りに来ていて知っている道だったので臆せず走り抜けることができました。

見どころは、3つ連続で来る素掘りトンネル。

コンクリできれいに作られたトンネルの違って、武骨な感じがしてかっこいい。

林道の雰囲気にもあっていて好きです。

保田見線はダート区間があまりなく、舗装されてる道がほとんどですが道も細く、アップダウンも激しくて結構スリルがあります。

保田見線を抜けてもみじロードを経由して、山中線へ。

自分が到着したころには先客がいてジムニー軍団が並んで準備していました。

まだ車に乗らず談笑していたので先に行かせてもらいました。

YouTubeで下調べ済みだったけれど思っていた以上に大変でした(゜-゜)

道はかなりえぐられていて、入ってしまうと自分には脱出できない高さ。

走行ルートを見極めながら走りましたが選択を間違えて、バイクから降りて押して戻しました笑

先人たちが通り抜けてできた轍を見つけて何とか走り抜けることができました。結構ひやひやでした…

山中線を抜けて、すぐ大山線へ。

通行止めになっていましたが進めるところまで行ってきました。

大山線は走ることができましたが、大山線から横尾線への接続で通行止めになっていました。

引き返して、松節線から元の道へ戻っていきました。

地図を見ると横尾線へ途中から接続できる道もありましたが、その道も柵があり通り抜けることができませんでした。(鍵はかかってなかったので通り抜けはできましたが、通行の可否がわからなかったので諦めました)

横尾線を抜けると柚ノ木線に入ることができたようなのですが、走ることができなかったので見ることができませんでした…

それに柚ノ木線もそこそこ荒れている区間があるみたいで、もうちょっとレベルアップしてから走りに行きたいと思います。

 

ここから南下して道の駅三芳村・鄙の里にあるビンゴバーガーへ。

開店時刻に11時に到着しましたが、そこそこ並んでいました。

注文したのは、チーズバーガー(+ベーコントッピング)、ポテト、ジンジャーエール

ハンバーガー一つでお腹が膨れるくらいボリュームがありました。久しぶりに食べましたがおいしかったです(#^.^#)

 

腹ごしらえも完了し、北上して次の林道を目指します。

向かったのは、怒田福線。

ほとんどが舗装路で、ダート区間は1,2㎞程度

この道にも素掘りトンネルがあり迫力がありました。

トンネルの出口はサンドになっていて、北海道の転倒が頭をよぎりました…

このまま大福山展望台を経由し、牛堀線を目指しました。

が、牛堀線も通行止めになっていました。

牛堀線の反対側から少しでも進めるかと思い行ってみましたが、こちらも進むことができませんでした。

ちかくに大久保線という舗装林道を走り大福山展望へ抜けていきました。

道中の梅ケ瀬渓谷駐車場にトランポできているオフローダーがたくさんいましたがこの辺に走れるスポットがあるのでしょうか。走れるところは貴重なので気になりますね。

 

まだ明るくて時間はありましたが、アクアラインの混雑につかまりたくないので帰路に着きました。

アクアラインの上りの料金も上がってしまって、さらに混雑するのを考えると、だいぶ行きにくいエリアになってしまったなぁと思います…。

帰りは、首都高は使わず、都内をした道で通過したのですが車多すぎて発狂しそうでした笑

 

久しぶりに千葉の林道を走りましたが、通行止めが多かったですね~。

県など情報ではなく、SNSYouTubeの最近の走行情報をもとにルート作成してたので、状況が変わっていたのかもしれないですね。

走れなかったところはまた近いうち開通したらチャレンジしたいと思います。

 

ではまた。

原因はカムチェーンテンショナーでした KTM 690ENDURO R

こんにちは、コメットです。

 

先日、エンジンがかからなくてレッカーされ点検になってしまった690ENDUROですが、無事修理が終わって帰ってきました。

comet-44.hatenablog.com

comet-44.hatenablog.com

 

 

で、当初は前回発生したバッテリー上がりの症状かなと自分では思っていましたが、これは全く関係ありませんでした(゜-゜)

バッテリーは問題なく元気だそうです。

「あーこれ知ってるわぁ」なんて前回の記事で書きましたが違いましたね。はずかしい。

ただ、バイク屋でエンジンがかかった時に異音がしていたそうで、その原因を調べるために預かりになりました。

 

異音の原因はカムチェーンテンショナーの不良

これが、油圧がかかっても機能せずチェーンがバタついて異音が鳴っていたようです。

バタついてるような音ってエンジンかけた直後のアイドリング時に鳴ってるような気がするけどその音って納車時から鳴ってるしな…と思って聞いたら2秒前後は圧がかかるまでは少し鳴るみたいです。

そういうもんだと思ってたから自分じゃ一生気づかなかったな。

今回は運よくバイクが動かなかったからレッカーで送ったけど、かかっちゃったら乗り続けちゃったわけだし、大事にならず済んでよかった。

状態が悪いかもって言ってたのは異音の原因がカムチェーンテンショナーじゃなく、別にあった場合がやばいって話だったようです。やばいほうじゃなくてよかった。

 

ヘッドから漏れは、滲んでる程度らしいのでこのまま乗り続けても問題ないそうです。ぼたぼた垂れてるわけじゃないからと。

とりあえずガスケット交換と液体がスケットつけてもらって完了です。

 

今回の対応は2年の保証期間内の対応になったので料金はかかりませんでした。よかった。

保証期間も残り1年は切ってきたので他に怪しいとこがあれば早めに症状が出てほしいところ。

まぁただ、壊れると乗れなくなってしまうので壊れては欲しくないですね笑

 

そして久しぶりに乗った690はこんなに騒がしかったかと思うと同時にニコニコしちゃいました。

乗っていて楽しいし今はこのバイクが一番いいです。

 

ではまた!

GB350Sに乗ってきた

こんにちは、コメットです。

 

先日、GB350Sをレンタルしてきたのでその感想です。

レンタルでき車両の中からGBを選んだのは、丸目単眼のバイクで見た目クラシックでかっこよかったから。

実際も、見た感じもとてもかっこよかったです。

所有感を満たしてくれるデザインで乗れないときでも見ててニヤニヤできそう。

マフラー音も小気味いい音をしていて、加速していくときの音は気持ちよかったです。

単気筒なのにほとんど振動を感じられないくらい静かでびっくりしました。

アイドリングの時は、勝手にエンストしてしまったんじゃないかと思うぐらい静かでした。

同じ単気筒のRC390とは全然違う。あれは振動もあったしほんのちょっとだけうるさかった。

 

気になったとこは、思ってたよりも足つきはよくなかったです。

シートからちょうど足を下したところにステップが来るのでそのさらに外側に足をつくことになるから若干浮いてしまいました。

踵が数㎜浮くだけなので悪いというほどでもないですが。

 

このバイク、5速までしかないんですよね。

走り出すまで気づきませんでした(゜-゜)

何度幻の6速に入れようとしたことか…笑

 

上では静かでいい!とは言ったけれど、個人的には、もうちょいパンチがほしいなと。

ちょっとおとなしすぎて、もうちょっととがっててほしい。

そういう方向性で造られたバイクじゃないと言われればその通りなんだけど。

 

でも乗ってて楽しさはあったので、落ち着いたバイクを乗りたいと思った時の選択肢になりそう。

 

ではまた