Cometのブログ

コメットの備忘録です。ツーリング行ったり、写真撮ったり、なんかやったことを書いてます。

大型自動二輪の免許の取得のため教習所に入校してきました

こんにちは、コメットです。

 

本日、近所の教習所に大型自動二輪の教習を受けるために入校してきました!

f:id:Comet-44:20210110190834j:plain

いつ大型バイクに乗りたい!!!となるかもわからなし、乗り換えが必要になったときに大型バイクの選択肢も増やして選択の制限をかけたくなかったので。

今すぐとって乗り換える予定はないのでゆっくり気長に教習をうけていきたいと思います(^^♪

……

………と思ったのですが(´・ω・`)

 

…予約が全く取れない(゜-゜)

予約が取りにくいことに関しては事前に問い合わせの時に教えてもらっていたのですがまさかここまでとは…

 

話を聞くと予約を取りにくくなっている原因は、

1.例年通り、1,2,3月は受験を終えた高校3年生、時間の余裕のできる大学生が殺到

2.コロナ禍の影響で受けれなかった人たちの教習がすべて後ろ倒しになっている

 

上記の2点に加えて、二輪の教習は、二輪の教習日もしくは教習日と教習内容が一致で予約できる日が決まるらしく、教習予約に自由があまりありません。

また、複数コマ予約できたとしても、どこかで躓いてしまうと、追加教習分とそのあとの予約をすべて取り直し…

 

なぜこんな予約の仕方になるのかというと、二輪はほかの二輪教習生と一緒にやるため教習内容を合わせる必要があるためだそうです。

なので予約は自分と同じ教習内容か二輪の枠が開いていないと予約ができません。

1月2月で予約が取れる場所がなかったので教習の開始は3月からになりそうです(予約が取れればね(゜-゜))

 

前、免許取った教習所はコマだけの予約だったのでとても楽だったなぁと

コロナ禍の関係で二輪の教習をやめてしまったので言ってもしょうがないですが…

 

とりあえず、今回申し込んだ教習所のルールには従うしかないので仕方がありません。

ただ、説明だけはしてほしかったなぁ…

説明が終わって予約するところでそのルール説明されてもどうしようもないじゃん笑

そしたらもうちょい融通のきく場所探したのに…

 

お金は払ってるし、ぐちぐち言ってもしょうがないので頑張りますよ~!

ただ予約がとれなさ過ぎて9か月で教習がすべて終わるのかが不安になってきました(´・ω・`)

まぁお金払ってるんで最後の最後は卒業させるために予約をどうにか回してはくれると信じてます笑

 

ちなみに今回大型二輪を取るのに、レッドバロンの免許応援キャンペーンの申し込みだけしようと問い合わせたらこれから入校しようと思っている教習所の割引券もらえました。

問い合わせしておいてラッキーでした(^^♪

営業の人も、いろいろ話してくれて印象よかったです。

もしご縁があればお願いしたいと思えました。

www.redbaron.co.jp 

とりあえずは大型二輪免許取得目指して頑張りまーす!( `ー´)ノ

では、また。

新年あけましておめでとうございます

新年あけまして、おめでとうございます。

コメットです。

 

今年の走り始めは千葉の浦安の方へ日の出を見に行ってきました。

昨年と違って空に雲がほとんどなく、ばっちり日の出を見ることができました。

f:id:Comet-44:20210101211047j:plain

今年もバイクで新年を始めることができ、日の出も見ることができたのでいい1年にきっとなると思います。

 

せっかく浦安まで行ったので、そのまま元旦で空いている都内をふら~とツーリングしてきました。

 

まず初めに東京タワーです。

goproの広角のレンズは優秀ですね。

東京タワーとバイクがすべて収まりました笑

今自分の一眼で持っているレンズの広角側は28㎜になってしまうのでこんな絵は撮れません。

広角レンズが欲しくなりました笑

f:id:Comet-44:20210102185129j:plain

 

次に東京駅です。

こちらもほとんど人がいませんでした。

東京駅自体初めて来たので、普段どれだけ混んでいるのか知らないのでわかりませんが笑

f:id:Comet-44:20210102185028j:plain

  

最後に朝食を食べてきました。

朝マックしてきました笑

新年最初の食べ物がこれでいいのか?という感じはしましたがまぁ惜しかったのでよオッケーです笑

朝マックだと普通のポテトのセットないんですね?食べたかったので翌日にもう1度マックに行ってポテト食べに行きました(゜-゜)

f:id:Comet-44:20210102185045j:plain

 

新年の走り始めはこんな感じになりました。

さて、今年はどんなところに行けるのだろうか。いまから楽しみでしょうがないです(^^♪

 

では、また!

2020年走り納めと書き納めです!よいお年を!

こんにちは、コメットです!

久しぶりの更新になります(ブログのストックはあるんですけど記事化できていません…笑)

久しぶりの更新が今年最後の記事になってしまいましたが、一応今年を締めくくりたいと思うのでちょっと書いていこうと思います。

走り納め

2020年も最後の日になりました。

ということで、今日は走り納めということで、奥多摩湖、大菩薩ライン、秩父をぐるっと回って走り納めをしてきました!

f:id:Comet-44:20201231152308p:plain

 道路わきの気温表示が-5℃になっていました。そりゃ寒いわけです(´・ω・`)

写真は撮れませんでしたが、そこからもう少し上に登っていくと-9℃表示(゜-゜)

バイクで走る気温じゃなかったです笑

f:id:Comet-44:20201231152420j:plain

最後は道の駅 芦ヶ久保で休憩して帰ってきました。

最終日なだけあって道の駅にはバイク乗りがたくさんいました。(道路では全然すれ違わなかったのに…)

みんな走り納めですね~。

とりあえず無事に納めることができました。 

今年について

今年はコロナウィルスの蔓延で一気に世界が変わってしまった年になりました。

そんな中、自分にとっては新しいことを始めた、挑戦した年にもなりました。

 

関東甲信越以外へのツーリング

自分は約3年前に免許を取ってバイクに乗り始めました。

その後のツーリング先は関東甲信越までのツーリングしかしたことがありませんでした。

しかし、TwitterYouTubeを見ていろいろな場所に行っている人たちをみて自分もその場所に行ってみたいと思うようになりました。

身近な場所なら時間を見つれば行ける場所もありましたが、北海道などの場所はまとまった時間がないと難しいと感じました。

そう感じ始めると、できるときにやっておかないと、自分の立ち位置、立場によってはできなくなってしまう可能性がありました。

なので、自由な今のうちにいろいろな場所へ行こうと思い計画していきました。

 

まずは岐阜、石川、富山県。 

f:id:Comet-44:20201230230727j:plain

次に北海道。

f:id:Comet-44:20201230230825j:plain

そして、宮城、福島県へツーリングをしました。

f:id:Comet-44:20201230230755j:plain

 自分の住んでいる地域とはまったく違う景色、知らない道を走るわくわく感、旅先で出会う人たちとの会話。

このツーリングという非日常はものすごい興奮と楽しさを自分に味合わせてくれました。

 

もちろん楽しいだけではなく、すべてソロなので自分で考えて、行動して計画していくことの難しいさ、面倒さなどはありました。

もちろん大変な思いもしたことはありましたは、それを上回る興奮がありました。

 

こんな興奮を今後も味わっていきたいので、来年も自分の走ったことのない地へ走っていきたいと思います。

 

ブログの開設

今年の7月に自分のブログを開設しました。

comet-44.hatenablog.com初投稿の記事にも書いていますが、ツーリング先での興奮、感情、苦労、走行ルートの備忘録として残して書き溜めていきたいという思いがあり、ブログを始めました。

 

散歩程度のツーリングについて記事化していませんが、ロンツーに関してはちょこちょこ記事にしてきました。

文章が苦手で、とてもつたない文章でしたが、431回記事が読まれたようで記事を書いている身としてはとてもうれしかったです。

もうちょっと頻度を上げて書いていきたいかなと思いますが、続かなければ意味はないと思うので自分のペースで続けていけたらいいなと思います。

 

来年について

今年始めたことは、このまま継続して続けていこうと思っています。

 

来年のツーリングについて

実は今年の年末年始は九州ツーリングの計画を練っていたのですが、当日になって全く気分が乗らなくなってしまい行くことを断念しました。

原因は、楽しさよりも日頃の疲れのほうが上回っちゃったんだと思うんですよね。

そのせいでマイナスの思考になってどんどんめんどくさくなって気分が乗らなくなってしまいました。

 

なので年末年始は会社の仲間とツーリングしてワイワイ過ごすことにしました。

とても楽しかったです笑

 

来年もいろいろな場所へツーリングを行く計画をまた立てていくことになるとは思いますが、自分が面白く感じれなくなってしまっては本末転倒になってしまうと思います。

なので無理のない計画、状態でのバイクライフを来年は楽しんでいけたらいいなと思っています。

 

ちなみに今回断念した九州ツーリング自体は来年のGWかどこかの土日に有給くっつけて2泊3日(2泊はフェリー)の阿蘇ツーリングをやりたいなと今は思っています!

あとは、北海道の東側には行くことができなかったので夏はもう1回北海道チャレンジしたいですね。やりたいことは山ほどあります笑

 

バイクの状態

実は来年のバイクライフを過ごすうえで懸念材料が一つ。

それはRC390のオイルが燃え始めたことです。

今年車検を通した時には自分もお店も気づかなかったのですが、色の濃い白煙を吐き始めました。

オイル交換の時にお店に人に確認してもらうと、やはりオイルが減っているので燃えているだろうとのこと。

すぐに開けて治す必要はないけれど、長く乗っていくのであれば修理は必要になってくるし、維持費、修理費を考えると乗り換えも視野に入ってくるとのこと。

すぐにではないにしろ、何らかの決断をしないといけなくなるのかなぁと思います。

まぁRCには乗っていきたい思いがあるので、おそらく修理することにはなるとは思います。

 

来年もよろしくお願いします!

だらだらと書いてきましたがこれで書き納めしようと思います笑

こんな感じの1年でした。

来年も楽しくバイクライフを送っていけたらなと思います。

Twitterで絡んでくださった方々、記事を読んでくださった方々。

ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。

RC390も来年もよろしくな!

では、よいお年を!!!

f:id:Comet-44:20201230230911j:plain

RC390の車検と今後の整備の話

こんにちは、コメットです!

先月の10月に車検のためにバイクを預けていました!

新車で買ったバイクなので3年間乗っての車検です。

結局3年間で3万ちょっと走っていたので、年1万km走っていたようです。

 

2年後の車検に向けて整備記録として残そうと思います。 

f:id:Comet-44:20201119235748j:plain

車検に必要だったもの

1.車検証

2.自動車損害賠償責任保険証明書

3.自動車税納税証明書

 

1.2はちゃんと保管していたので、問題ありませんでした。

3の自動車税納税証明書も必要になることを知らなかったため必死に探しました。(車検自体初めての経験でした)

この経験のおかげでバイク関連用書類の引き出しを作成しました笑

今回の車検にかかった費用と交換部品

費用

今回の車検費用(パーツ代込):100,198円

内訳

・パーツ代:28,918円

・工賃:54,450円

自賠責保険料:9,680円

・重量税:3,800円

・車検登録手数料:3,350円

交換パーツ

・リベット

サイドカウルとフロントスポイラーを止めるためのリベットが割れたため

クラッチレバー

サーキット走行で転倒破損のため(先がR形状じゃないと車検に通らない)

 ・シフトペダル

理由はクラッチレバーと同様。しかしこちらに車検に関係なくついでの交換

・チェーン

3万kmの走行で、錆、Oリングの限界のため交換

・バッテリー

初期装備の純正バッテリーは1~2年持てばいいほうとのことだったので、この機会に交換。1万円しないので安かったです。

今後交換が必要になってくる可能性のあるもの

・エアフィルター

整備中に汚れているのが判明したらしく、次回来店時交換予定で部品手配済

スプロケット

今回は過剰にすり減りとがっていたわけではないので交換を見送り

2年後の車検時には交換時期が来る予定

・フロントフォークOH

早い個体で2年未満。長くて持って5年で油のにじみがでるそう。なので次回車検時までにはOHしなければならない可能性あり

※費用3万

・リアショックASSY

フロントフォークと同様長くて5年のため次回車検時までに呼応間の可能性あり(ASSY品のためOH不可)

※費用7万

・バルブクリアランス調整

3万kmを目安にやることが望ましいそうですが、始動性、エンジンノイズを聞く限り問題ないとのことなので今回は見送り。

次回車検を通し今後も乗り続けていくのでればやることを推奨されました

 

まとめ

何事もなく、無事に車検を終えることができてよかったです(別に自分は何もしていない笑)

また車検の内容に関しては、お店の方と相談して自分に合った内容で提案していただけたのでとても助かりました。

今後交換が必要になる部品を2年後の車検ですべてまとめて交換しようと思うと、とんでもない金額になってしまうので予定を立てて少しずつやっていく必要があるなと感じています。

またその車検費用で次のバイクを買うかも一緒に考えることになりそうです。

 

以上、初めての車検記録でした。