Cometのブログ

コメットの備忘録です。ツーリング行ったり、写真撮ったり、なんかやったことを書いてます。

2025年 東北ツーリング<4日目>

こんにちは、コメットです。

 

前回の続きです。

comet-44.hatenablog.com

4日目(4/30)は青森県の右側をメインに走りました。

桜並木を通過しながら目的地へ。

目的地に着くころには青空が見えてきた。

本州最北端の大間崎に到着。

本州四端は残すところ、岩手県の魹ケ崎だけなんだけど近い駐車場から1時間ぐらい歩かなきゃいけないので今回パスしちゃった。

スマホで自撮りしてたら外人さんに撮ってあげるよって言われて撮ってもらいました。

簡単なコミュニケーションぐらいとれるようにはなりてぇ…

早朝に行った&下調べしなさ過ぎて大間でマグロは食べれなかった…残念(゜゜)

 

道中エンドミルみたいなオブジェがあった。

次に向かったのは日本三大霊山といわれる恐山。

4月末まで閉山していると聞いていたので、外から眺めるだけでいいやと思っていたが参拝することができた。

参拝者は入ることのできる温泉がったらしい。

どんなお風呂だったんだろ。おっちゃん達の話声がめちゃ響いてた。

極楽浜の手前にあるお地蔵さんのラスボス感

気に入ってる写真

続いて、寒立馬という馬がいるらしい尻屋崎灯台へ

残念ながら馬を見ることはできませんでしたが、とても見晴らしのいい景色は見ることができました。

近くの売店で1日限定10色のうに丼を食べました。

たしか3800円ぐらいだったと思うんだけど、味は微妙だったな…

宿方向へ向かう道中、牧場見かけたので寄り道してアイスクリーム。

子ヤギがクッソ可愛かった。ぬいぐるみみたい。

後悔してるのは、ヨーグルトお酒が買わなかったこと…

荷物になるし冷やせないから買わなかったんだけど、宅配で送ればよかった…飲んでみたかったな(´・ω・`)

 

地元スーパーで夕飯買って。旅館へ。

旅館は、岩木山の麓にある山陽。

ご厚意でバイクは玄関先に置かせてもらいました。ありがとうございます。

部屋は一人にもったいないぐらい広い部屋でした笑

あっつ熱の温泉でとても気持ちよかった。

旅館の隣に岩木山神社があるので真っ暗だけど参拝。

 

続きはまた次回。

ではまた。